2013-01-01から1年間の記事一覧

管理会社満足度ランキング2013【アトラクターズ・ラボ調べ】

アトラクターズ・ラボ株式会社が運営するサイト「住まいサーフィン」会員のうちマンション購入済みの入居者と東京都内の主要マンションの管理組合を対象として管理状況に関する満足度調査を実施した。 本調査は2009年から実施、今回で5年目となる。【調査の…

逆張りも視野に 五輪で期待される不動産高騰エリア

東京五輪の開催決定によりマンション資産価値の高騰が期待される湾岸エリア。しかし、住宅評論家の櫻井幸雄氏は、「招致決定で湾岸エリアが注目を集める今だからこそ、他のエリアにも注目すべきだ」と助言する。「不動産投資では、注目が集まる地域とは異な…

首都圏マンション発売53%増

先月首都圏で発売された新築マンションの戸数は、住宅ローンの金利が低いうちに購入しようという人が多いことを背景に、前の年の同じ月に比べて50%余り増えました。民間の調査会社「不動産経済研究所」によりますと、先月、東京、神奈川、埼玉、千葉の1…

東京五輪選手村の晴海「金」ラッシュ 早くも「特需」マンション購入申し込み殺到

2020年開催が決まった東京五輪で、選手村が作られる東京都中央区晴海地区周辺が早くも「五輪特需」となっている。現在分譲中の同地区のマンションでは、開催地決定後に購入申し込みが殺到。また、五輪後は住宅として売り出す選手村自体も、都がいまだ業…

区分所有関係解消制度の創設を/老朽化マンション対策会議が提言

デベロッパーや建設コンサルタント、弁護士などマンション再生に携わる実務家と学識者などで組織する老朽化マンション対策会議(会長・椎名武雄日本IBM名誉相談役)は10日、老朽化マンションの再生するために区分所有関係解消制度を創設すべきだという提…

マンション管理協、管理受託は537万戸 シェア9割超に

マンション管理業協会(山根弘美理事長、会員387社)はこのほど、会員社を対象に4月1日時点で実施した「マンション管理受託動向調査」の結果概要をまとめた。申告方式よるアンケートで1987年から毎年実施しているもの。 それによると、管理受託実績があるのは3…

大規模修繕後のアフターサービス、業界最長に 長谷工リフォーム

長谷工リフォーム(東京都港区)は既築マンションの第1回大規模修繕工事後のアフターサービスについて、外壁塗装工事などの保証期間を延長すると共に専有部住戸の無料点検を実施する。 保証期間は、外装塗装工事とシーリング工事についてはこれまでの5年から7…

新築のマンション 保育施設義務付けへ…東京・世田谷区

東京・世田谷区は6日、大規模マンションを建設する事業者が、敷地内の保育施設の整備について区と事前協議するよう義務付けられる条例改正案の素案を発表した。 待機児童の解消が狙いで、12月の定例区議会に提出し、来年3月の施行を目指す。 対象となる…

東京・港区 超高層マンションで火災

6日午前、東京・港区にある43階建ての超高層マンションの27階の部屋が焼ける火事がありおよそ1時間半後に消し止められました。 この火事で、この部屋に住む90代の女性が煙を吸って病院で手当てを受けました。6日午前8時20分すぎ、東京・港区港南…

シンドラー社事故 保守会社3人初公判

平成18年に東京・港区で、高校生がシンドラー社製のエレベーターに挟まれて死亡した事故で、保守点検を行う会社の社長ら3人の初公判が東京地方裁判所で開かれ、3人はいずれも無罪を主張しました。平成18年に、東京・港区のマンションで高校2年生だっ…

東京五輪決定ならマンション価格高騰、年収1000万円でも購入を諦める?

2020年の五輪開催地は今週末には決定する。東京、マドリード、イスタンブールの3都市で、東京が最も有力とされているが、「マンション価格がどうしようもない高騰に見舞われる可能性がある」と、大手デベロッパー関係者が明かす。 原因は東北の復旧工事にプ…

東京の新築マンション、サラリーマン年収のほぼ10倍

東京都内の新築マンションの価格は、都内在住サラリーマンの年収のほぼ10年分――。不動産調査会社の東京カンテイが行っている調査で、2012年はそんな結果が出た。13年は10倍を超える勢いで、いっそう手が届きにくくなりそうだという。 同社は03年…

タワーマンションは「ヒエラルキー発生装置」でもある

電車で通勤中、外を眺めると駅前にニョキニョキとタワーマンションの建設が進んでいる・・・という光景はもはやすっかりお馴染みであろう。かくいう筆者も現在は都内のタワーマンションに住んでいる。 ニューヨークをはじめとした世界の大都市と違って、地震リ…

マンション解体の要件緩和 耐震、老朽化対策で国交省

国土交通省は29日、老朽化マンションの建て替えや売却を促進するため、解体時に区分所有者全員の同意を必要とする現在の厳しい要件を来年度から緩和する方針を決めた。所有者の8割程度の同意を要件とする案が浮上している。大規模地震対策を進める狙いが…

マンション管理の経費削減2

マンション管理の経費削減のためには、マンション管理会社に毎月支払う管理委託費と、修繕工事関連経費のどちらか、または両方を見直す必要があります。日本のマンションの管理方式は、マンション管理会社に全てを任せる全面委託方式が約7割、一部委託方式が…

マンション管理の経費削減1

分譲マンションは、各住戸の区分所有者が所有する専有部分と、区分所有者全員の共通の財産である共用部分とに分かれます。 専有部分は、持ち主である区分所有者が手入れや掃除をしたり、自分のお金でリフォームや修繕をおこなうなど自ら管理をします。 共用…

マンションの大規模修繕 第三者チェックで賢く費用節減

マンションの老朽化を防ぐために不可欠な大規模修繕工事の効率化を目指す住民が増えている。従来の管理会社主導の工事では内容に無駄が多く、コスト高になりがちだからだ。工事に第三者によるチェック機能が働くような発注方法や、工事の間隔を延ばす工夫な…

中古マンションを購入する際に見るべきポイント4つ「管理費は適正か」

中古マンションの購入を考えている人もいらっしゃるでしょう。その中古マンションが良い物件かどうか、どこに注目して判断すればいいのでしょうか。中堅不動産ディベロッパーの営業マンに4つのポイントを挙げてもらいました。 ●「共用部分」をよく見る! そ…

高齢・タワーマンションは危険?修繕積立金不足で建物劣化、資産価値下落の可能性も

「週刊東洋経済」(東洋経済新報社/8月10・17日号)は、「マンション大規模修繕 完全マニュアル」という特集だ。「最初はピカピカのマンションでも、時間が経てば劣化する。新築時の状態に回復するための大規模修繕工事。いつやる、何をする、いくらかかる…

スマートマンション評価制度 開始へ

経済産業省は、平成25年8月20日、「スマートマンション評価制度」を開始すると発表。 この制度は、無理のない節電や、住民の生活利便性を高める様々なサービス提供を可能とするスマートマンションの更なる普及推進に向けて開始するもの。 同省が行っている「…

「同じマンションのママ友」と無難に付き合うための心がけ9パターン

結婚・出産を機に新築マンションを購入したり、賃貸でもファミリー向け物件に住んでいる場合、家族構成の似通った世帯が集まってしまうもの。超ご近所さんであるうえ、子どもを通じて接点が多くなる「同じマンションのママ友」と上手に付き合っていくには、…

マンションの水と細菌 貯水槽の中で増殖中

麻布大学生命・環境科学部の早川哲夫教授は、貯水槽内で長期間滞留した水の中にいる細菌に注目している。 それは従属栄養細菌という聞き慣れない細菌だ。「これまで、水中の細菌に対する考え方は、『塩素に対する抵抗力が比較的強い大腸菌さえ死滅した状態に…

「超高層」武蔵小杉を憂慮、住民が集会/川崎

武蔵小杉駅周辺(川崎市中原区)のまちづくりを考える集会が3日夜、同区の市総合自治会館で開かれた。地域住民ら約160人が参加。専門家による講演会やパネルディスカッションを通じ、超高層マンションの建設ラッシュに沸くまちづくりのありように疑問の…

社会問題化する老朽マンション

空き家のまま放置され"幽霊屋敷"化した住宅が増えている。その原因に更地にすると、固定資産税が一気に高くなることがある。これほど目立っていないが、老朽マンションも問題になりつつある▼都心にマンションを所有する地方在住の知人は、長年空き室のまま放…

“モノ言う管理組合”を目指せ マンション業務を住民本位で改善

管理会社に委託しているマンションの管理業務を見直し、内容の改善やコスト削減を目指す居住者の取り組みが増えている。競争原理が働きにくいとされる管理会社に任せきりで、業務内容や住民が支払う管理費の水準が適正か把握できていないことが多いからだ。…

坪800万円マンション、都心で緑楽しめる所に

三菱地所レジデンスは5日、地上14階建ての高級マンション「ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵」(東京都千代田区)を9月上旬に発売すると発表した。 1坪(約3・3平方メートル)当たりの平均販売価格は800万円前後を想定し、2008年9月のリーマ…

マンション大規模修繕完全マニュアル

最初はピカピカのマンションでも、時間が経てば劣化する。新築時の状態に回復するための大規模修繕工事。いつやる、何をする、いくらかかる? 疑問だらけの大事業を、住民目線で解明する。週刊東洋経済 2013年8月10日・8月17日号 (2013年8月5日発売) ●複数の…

「耐震改修促進法および被災マンション法の改正について」テーマにセミナー/マンション管理センター

(公財)マンション管理センターは9月10日、(独)住宅金融支援機構と共同で、特別セミナー「耐震改修促進法および被災マンション法の改正について」を開催する。 国土交通省住宅市街地建築家マンション政策室が「『耐震改修促進法』の改正について」を、法…

元社員ら管理費着服/穴吹ハウジングサービス

穴吹興産グループでマンション管理の穴吹ハウジングサービス(高松市)の元男性社員(37)と元男性契約社員(60)の2人が、福岡県内の七つのマンション管理組合の運営資金計約320万円を着服していたことが31日、分かった。被害額は同社が弁済して…

分譲マンション、東京の年収倍率9.84倍

東京カンテイは7月30日、2012年の分譲マンション価格が一般サラリーマンの年収で何倍かを算出したところ、全国平均は新築で6.53倍、中古(築10年)で4.56倍とともに前年に比べて拡大したと発表した。マンションは購入しづらくなっている。最も年収倍率が高い…