マンションの水と細菌 貯水槽の中で増殖中

麻布大学生命・環境科学部の早川哲夫教授は、貯水槽内で長期間滞留した水の中にいる細菌に注目している。

 それは従属栄養細菌という聞き慣れない細菌だ。

「これまで、水中の細菌に対する考え方は、『塩素に対する抵抗力が比較的強い大腸菌さえ死滅した状態になれば、赤痢菌やコレラ菌など他の病原菌は存在しない』というのが前提でした。従属栄養細菌は『無視してよい』とされてきました。が、私はそこに疑問を持っています」(早川氏)

◆塩素に強い耐性

 人間に害を及ぼすことで知られる細菌のほとんどは、栄養豊富な人間に感染して、体温の36度前後で急激に増殖して、体調を悪化させる。

 従属栄養細菌は、有機物を比較的低濃度に含む培地を用いて低温で長時間培養したとき、培地に集落を形成するすべての細菌のことだ。厳しい環境に強く、中には塩素に強い耐性を持つものもいるという。

「健常者なら、体内に従属栄養細菌が入っても大丈夫かもしれませんが、問題はお年寄りなどの健康弱者です」(早川氏)

 早川氏は2011年度から、厚生労働省補助金を受けて、貯水槽内で水道水が長期間滞留することによる水質悪化の研究を進めている。昨年度は、学校20カ所、給食センター1カ所、高齢者施設7カ所、病院1カ所の貯水槽内を調べた。すると、すべての水槽内の水から、従属栄養細菌が検出された。

※続きは・・・http://news.livedoor.com/article/detail/7949588/

●複数の管理会社から無料で一括見積
マンション管理費削減ドットコム⇒http://kanrihi-sakugen.com

●管理費削減、大規模修繕のコンサルタント
プリンシパル総研⇒http://www.principal-gc.com